Adobe Flash Player 11 インストール & オンライン上で3D - Stage 3Dを試す

You have version 11,0,1,152 installed - DIGI BLOG

Adobe Flash Player 11が正式に公開されました。

HTMLの改良が進み、リッチなUIがJavaScriptで比較的簡単に組めるようになった今、AdobeはさらにリッチなStage 3DというWEB上で3D描画を可能にする機能を積んできました。

そんなのはどうでも良く、セキュリティホールをよく突かれる印象のFlash。正式に64bitに対応した事が嬉しかったのでインストールしてみました。ついでにFlashで動く3Dはどんなものか試してみました。

Stage 3D | Adobe Developer Connection
http://www.adobe.com/devnet/flashplayer/stage3d.html

Stage 3D Framework Sample

DSよりやや低いローポリ処理程度ならスマートフォンや非力なPCでも実用的な速度で動くようですね。DirectX 9以上のGPUであればアクセラレートするらしいですが、スマートフォン並にしょぼいGPUなので効かず、CPU100%か50%で張り付き。さすがにIntelみたいにBSODすることはなく。Webでゲームが可能というアプローチはよく目にしますが、決してマネしてはいけませんよ。見た目のインパクトはありますが、容量がやたら大きかったりして実用的ではないので。このところは業界の悪い癖です。あまりにも重いから、ブラウザのベンチマークを取るようなことばかりになってしまうんですよね。速いのはいい事なんだけど。3G回線だったらすぐに規制されるレベル。Linuxでの動作も厳しい。

Stage 3Dの上にFrameworkが乗っかってて、こいつの優劣の差でFPSが出るかどうか決まるようです。大分複雑化してるのでどうしようもないのかも。

そういえば、VRMLって全然聞かないですね。なんだったんだろう。本はいくつか出版されていたようですが。今はWebGLか。

簡単な演出ならJavaScript、アニメーションバリバリならFlashでしょうけど、JQueryみたいなライブラリでシコシコ作る時代も終わりを迎えるかもしれませんな。ただし遠い将来ですけど。色々な意味でカオスで見てる側は楽しかったんですが。画一的になると、どこもかしこも似たような演出になっていくんでしょうねえ。

その前に、メインPCが4年目を迎え、そろそろPCをリプレースする時が来ました。投げ売りが始まったみたいですからね。

DIGI BLOG - IE9で強制的にGPUレンダリングを有効にする方法
http://blog.livedoor.jp/mksaver70/archives/51802110.html

DIGI BLOG - Internet Explorer 9 ベータ版 & Flash Player 10.1 64bit Preview インストールしてみた
http://blog.livedoor.jp/mksaver70/archives/51746774.html


この記事へのトラックバックURL

検索ロボットや迷惑メールbot等が常に巡回しています.情報は慎重に記入してください.メール,URLは無記入でも投稿できます.スパムよけの為,国外からの書き込みは,国内IP Proxyをご利用下さい.